犬との暮らしを楽しむ毎日

犬にも感情があります。そんな犬との生活を綴っています。

準備運動は大切。

1ヶ月ほど前から、大丈夫だと思っていた「車酔い」をまたするようになったキートン。

いつもと違う出掛ける準備を始めると、

「僕は行きません」モードになりつつあったので、

また振り出しに戻り、

車を良いものにするために、毎日お散歩の最後に車に乗ってスペシャルおやつ(ただ乗るだけ)を続けて行くうちに、

最初の頃は尻込みしていた車。

「お散歩の最後は車でおやつでしょ。」お散歩の最後にキートンは車へ直行するようになりました。

連休中、同じ様に散歩の後に車に乗って、ダンナも乗り込みエンジンスタート。

キートンは私と一緒に後部座席、車で30分ほどの公園へ、とても落ち着いていて良い感じだったので、

 

 

今週は、私とキートンの車練習。

「お散歩の後に車へ乗りおやつを食べるルール」は変えずにその後、車で20分ほどの公園へ。

何だか良い感じで、公園散歩して帰ってきました。

f:id:noel_mama:20170112202942j:image

 

 

まだまだ油断できませんが、

嫌がっているのを無理矢理慣れさせるではなくて、緊張を取り除いてあげてリラックスした状態を作ってあげる。

気持ちの準備というか、犬にも必要だと。

準備運動の様に、体をほぐしてからの方がリラックス出来るよね。

慌てず、距離を伸ばしてまた公園に行こうね。f:id:noel_mama:20170112202853j:image

学び始め。

年が明けましてもう4日。

そろそろ生活も平日運転でしょうか。

 

今日は、学び始め。

CDS 2017年新春特別講座

「犬との暮らしは楽しいですか?」

獣医動物行動診療科認定医

荒田明香先生のお話を聞いてきました。

https://www.docdog.jp/2017/01/lab-arata-10.html

f:id:noel_mama:20170104204339j:image

 

例えば「吠え」

犬にとっては正常な行動なのに、人からするとうるさく感じたり問題行動に思われがちです。

もう少し犬のことを、行動を知ることで、

暮らしが楽になり楽しいものになるはずです。

「うるさいから犬を叱る」では行動が悪化してしまいます。

でも行動にも病気が原因な場合もありますのて、

信頼できる獣医さんがいると安心ですね。

 

そして、社会化の大切さ。

犬が生活していく上での、人、対犬、お散歩での見える物全てに慣らしていくこと。

嫌だった経験よりその仔に合わせた「楽しかった」で終らせることが大切なんですね。

犬のことを自分に例えてみると、

「嫌」なことをされたらいい気分な訳がない。

でも、「褒められた」時は嬉しいしまた褒められたいと思います。

犬も同じです。

日頃の学びがあるから、すっと頭に入ってくる内容でした。

とにかくあっという間の時間で楽しかったです!

 

f:id:noel_mama:20170104204952j:image

ハズレなしの記念くじ!で頂きました。

これではキートンサイズが勘違いされるかしら😋

振りまわしてピーピー遊んでいました。 

 

 

とにかく去年の後半は疲れやすく日常もやる気が出ない。時間差で来たのかペットロスちっくな涙が出たり。実はグダグダでした。

 

今年の目標といいますか、

食生活改善、生活改善で養生手帳を買ってみました。

f:id:noel_mama:20170104205041j:image

  

そして学びの方ですが、

初心に戻り、本を読み直していき、

発信もしていきたい。

今から自分に出来ることを具体的に探していきたいと思います。

キートンとの目標は、

ハズバンダリートレーニングで、お手入れ出来るように。

そして「車酔い克服を目指す!」

ここ1ヶ月程、またダメなんです。

車が良いものになるように仕切り直し中です。

 

こんなキートン家、

また何処かでお会い、ご一緒出来た時はよろしくお願いいたします!   

距離をとるということ。

キートンを迎え、秋からの散トレ、お散歩部とできるだけ参加させていただいています。

先代ノエルは、犬→吠えるだったので十分に距離をとって歩いていました。

犬同士のご挨拶もしたことありませんでした。

そして犬好きキートンを迎え、「とにかく行きたい!」に私も戸惑いながら、キートンの行きたい方向に一緒に行き、大丈夫そうならご挨拶と(;^ω^)

甘やかしではないと思いながらも甘やかしで、

行きたいのなら行かせてあげたい・・でした。

 

そろそろ1歳、

先日の散トレ参加くらいから、

対ワンコやターゲットに、「行きたい」→「グーで止める」

この「グー」も一歩も譲らないを意識しながら、前傾姿勢が緩めば「パー」で、

そうすると戻ってくるようになってきています。

そして広い場所でしか出来ないかな?の「リードの送り出し」も伝わってる様子。

やっと「グッパー」の感触がつかめたように思います。

 

そして距離をとるということの大切さ。

お互いのワンコさんが安心できる距離を保つことを意識しながら歩くこと。

自分のワンコさんが良ければいいのではないんですね。

私の意識を変えて、距離をとることの大切さを再確認しています。

 

今日も沢山歩いてお疲れキートン。

家では寝てる写真ばかり(;^ω^)

起きてる時は動いてるか食べてる時でブレブレなんです。

f:id:noel_mama:20161223211110j:image

 

 

 

お散歩トレーニング@埼玉(モフモフ)

師走とは思えない11月中旬の温かさだった今日、

ドッグスクールモフモフ」ハク母さんにお散歩トレーニングへ参加させていただきました。

http://boromoufu.hatenablog.jp/

 

まだまだ経験不足と感じる、キートンとリードを持つ私です。

f:id:noel_mama:20161221202447j:image

秋からのお散歩シーズンに入り、お散歩部など出来る限りの参加させていただいています。

参加を重ねるごとに、キートンの様子が違ってきてるように感じます。

最初はとにかくワンコさんと関わりたかったキートン。

距離を取りパックで歩くということが解ってきたかな?

まだまだワンコ好き好きぐいぐい行きたいですが、私の声掛けも伝わってきています。

f:id:noel_mama:20161221193911j:image

そして広い場所でのリードワーク。

なかなか伝わってる?な感触だった今日でした。

(☝あくまで当社比です。)

 

お散歩トレーニングって、周りから見ると3Mリードでお散歩しているだけのように思われがちですが、距離をとりながら時に互いの匂いを感じとりながら、

どんなワンコさんでも参加できる場所。

そして叱らないということ。

興奮したら、落ち着けるように。そして飼い主さんと一緒なら安心できる。

励まして、褒めて、過去に嫌だった経験も一緒に乗り越えられるような関係作りを積み上げていきます。

f:id:noel_mama:20161221193942j:image

飼い主もワンコさんも安心して参加できる場なんですね。

 

ハク母さんがキートンと「名前をよんでおやつ」のデモをしてくださいました。

キートンをいう「名前」をいい物にするための取り組みです。

f:id:noel_mama:20161221202503j:image

愛犬ももちゃんとのサイズの違いを感じとってくださり、

目線に合わせたとても優しい「名前をよんでおやつ」のデモでした。

f:id:noel_mama:20161221202517j:image

キートンにいい経験ができました。

ありがとうございます。

 

初めて参加だった、ポメラニアンのキュウ君、

まだまだ若いワンコさん、どんな風に感じたでしょうね。

楽しく感じてくれたかな?また参加してほしいですね。

(お写真なしです。ごめんなさい🙇)

 

今年もあとわずか。

色んなことがあった一年でした。

悲しみを乗り越えられたのもこうして一緒に支えて下さる皆さんがいたから、

またこうして前を向くことができました。

これも「ノエル」と「キートン」のお蔭だね。

f:id:noel_mama:20160325171304j:plain

今日も楽しく歩くことができてとても嬉しかったです。

ハク母さん、幹事のカエデさん、ご一緒いただいた皆様、

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

お散歩部@つくば

今日は「高崎自然の森公園」へ、つくばお散歩部へ参加してきました。

昨日の寒さとは違ってポカポカお天気で気持ち良く歩いてきました。

f:id:noel_mama:20161217222611j:image

今朝は冷え込んだので氷張っていました。

 

基本、犬同士のご挨拶はさせないお散歩部ですが、

最近のキートンは、

ご挨拶したい→相手の匂いかぎきたい→でも自分の匂いは嗅がれたくない(^^;;

少し思春期が出てきてるのかな?と感じることがあります。

皆さんと初めましてだった、宇都宮トレの頃から比べれば少しづつ様子が変わってきてるかな。

f:id:noel_mama:20161217222642j:image

 お散歩も終盤の頃、距離も縮まったね。

 

それでも先行くワンコさん、後ろ歩くワンコさんを時々確認しながら、チッコの匂いも確認しながら笑、楽しそうに歩いているのを見ていると参加して良かったね〜😄と嬉しくなってしまいます。

 

どの場所に参加しても変わらない空気。

どんな時も見守ってくれる仲間達に感謝です。

幹事のジャムラ母さん、ご一緒頂いた皆様ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします! 

リードワークって?

秋よりCDS「リードワークショップ」へ復習をかねて参加させていただき、

全5回中、12月4日に第3回が終了しました。

 

犬に負担のかからないリードの使い方を学びます。

実際に体験しないと文章では伝わりにくいと思いますが

決してリードを引っ張らずに緩めて、

その仔に合った歩き方、

3メートルリードをただ伸ばして歩くのではなく安全な場所では伸ばしたり、状況によって短くしたり、3メートルリード、制御を基本として有効に、声をかけたり人が動きます。

人が動くということは、歩行者、対犬、車などにも注意しながらもちろん犬の動きをみながら、実はとても忙しくて人が鍛えられるような感じになりますが、頭と体で覚えることで犬も楽しいものになっていきます。

 

我が家へきてそろそろ4ヶ月のキートン。

もうすぐ1歳。

良く歩くししかも速い!そしてまだまだ色んな物に興味深々です(^^;;

毎日意識しながらの散歩ですが、とにかく私の頭と体、手元と足がフル回転です。

リラックス出来ているか、何かターゲットになる物がいたら事前に距離をとりながら一緒に回避することが出来るか。

f:id:noel_mama:20161208171737j:image

迷えば何度もメモを読み返して自己流にならないように実践あるのみです。

お散歩部@水元公園

今年は秋だか冬だかわからない天気で、

それでもお散歩シーズンなので、

上手くお休みだったら出来るだけ参加しようと、

またまたお散歩部へ参加してきました。

今回は水元公園

こちらも思い出つまった公園、今年の3月以来です。

ここも緑が豊かでまた違った美しさがあります。

 

もう車酔いも無いだろうと油断していたら、

高速降りた頃に、雲行き怪しいキートン。

口をぺちゃぺちゃしだしたので、あっ来るな!と思ったら

到着直前にきました。

(朝6時ころ食べたのをほぼ全て、汗)

時間に余裕あったのに、車止めればよかった。反省です。

 

 f:id:noel_mama:20161130173053j:image

キートン初めての水元公園

ここはワンコさんも沢山お散歩してるので、とにかく匂いかぎに忙しくて、

なるべく距離を取るように気をつけながら、

気が付けばいつも先輩ワンコさんの一番後ろでした。

それでも迷わないように、待ってもらいながら沢山歩くことができました。

f:id:noel_mama:20161130173130j:image

 ノーズワークも沢山、鼻と頭をフル回転です。

お天気良くて本当気持ちいい!

f:id:noel_mama:20161130180139j:image

今回、私は始めてコース。

遠足気分で楽しかった!

 

どこも変わらない空気で、

新入りキートンも一緒に歩くことが出来る。

どうしてもワンコさんに近づきたくて、

それでも「行かないよ」が伝わるように日々取り組みます。

 

1人1テーブルと何とも贅沢な、距離を取りながら

f:id:noel_mama:20161130180625j:image

お蕎麦を食べて、、美味しかった!

 

小麦のかあちゃん、ご一緒頂いた皆さまありがとうございました。

またよろしくお願いします!

 

さて帰路のキートンは車乗るなり寝ていました。

帰宅後も、私の腕で(^^;;

f:id:noel_mama:20161130180727j:image

今日も楽しかったね。また行こうね。